目元のしわは加齢の証拠!?目元じわを解消する3つの方法とは?
笑うと目尻にしわができる・目元がたるみしわが気になってきた等、30代に入ると急に悩みが増えますよね。目元は人に見られやすい部位ですので、きちんとケアして若々しさを維持したいものです。
そこで今回は、目元にできるしわの種類とそのケア方法についてご紹介していきます。スキンケア方法やエクササイズ方法等も記載していますので、ぜひご参考にして下さいね!
目元のしわには種類がある?特徴や原因を教えて!
*小じわ(乾燥じわ)*
目尻に細かいしわがまとまって生じるのは、乾燥が原因です。乾燥すると肌のキメが乱れ、隙間が生じます。この隙間こそがしわの正体なのです。
この小じわは浅く細かいのが特徴的で、よく笑う人ほど表れやすいです。又、目元の皮膚は薄い為、20代から生じる場合も多いです。小じわは保湿する事で改善する事ができますので、しっかりケアしてあげましょう。
放っておくとしわ同士が繋がって、大きく深いしわになるので要注意ですよ!
*表情じわ*
表情じわは名前の通り、表情の癖によって生じるしわです。皮膚が形状記憶したようにしわが刻まれていきますので、年齢と共に深くなるのが特徴的です。表情じわを改善するなら、まずはご自身の癖を知り、直していく必要があります。
*加齢じわ*
加齢じわは真皮層にあるコラーゲンが減少し、皮膚の弾力がなくなる為に生じるしわです。このしわは保湿等では改善できません。又、コラーゲンを食べたり塗ったりしても効果を得る事はできません。
大切なのは「コラーゲンを増やす作用のある化粧品でケアする事」ですので覚えておきましょう。
しわの種類別!目元のしわを改善する方法とは!?
*小じわでお悩みのあなたは*
小じわでお悩みの場合は、保湿する事で改善を期待できます。保湿力の高いコラーゲンやヒアルロン酸が含まれた化粧品で、しっかり肌に潤いを与えましょう。又、小じわ専用の美容液やクリームを取り入れるのもオススメです。
小じわが大きく深いしわになる前に、十分なケアを行って下さいね。
*表情じわでお悩みのあなたは*
表情じわでお悩みの場合は、保湿にプラスしてエクササイズを取り入れましょう。目の周りにある「眼輪筋」を鍛える事で、しわを薄くする事ができます。眼輪筋は年齢と共に衰えていきますので、今の内からしっかりトレーニングしておきましょうね。
1:下瞼を上に上げるように意識しながら5秒かけて目を細める
2:細目になった状態を5秒キープする
3:ゆっくり元に戻す
これで眼輪筋を鍛える事ができます。1~3を3回繰り返し、これを1日3回程取り入れましょう。
*加齢じわでお悩みのあなたは*
加齢じわの場合、保湿やエクササイズでは改善できません。大切なのは「真皮層のコラーゲン量を増やす事」です。しかしコラーゲンは飲んだり塗ったりしても効果はありません。
ではどのようにコラーゲンを増やせばいいのでしょう?それはコラーゲンを生成する「線維芽細胞」を活性化する事です。そして繊維芽細胞を活性化するには、ビタミンA・C・B3が有効です。
ビタミンA・C・B3が含まれるスキンケア商品を利用し、コラーゲンの生成を促しましょう。
正しくケアを行い目元のしわにさよならしよう!
今回は目元じわの種類やケア方法についてご紹介してきましたが、ご参考になりましたか?目元じわには「小じわ」「表情じわ」「加齢じわ」といった種類があり、改善方法もそれぞれ違います。
あなたのしわがどれに当てはまるかを理解し、そのしわに合った方法でケアしていきましょう。小じわには保湿・表情じわにはエクササイズ・加齢じわにはコラーゲンの生成促進を取り入れて下さい。
適切なスキンケアを行い、老け顔を生むしわから解放されましょうね!